原因はまだ分からないですが、一応対処法を紹介します。
- ヒートガンで裏の接着剤を溶かしてから、フタを取り外す
- バッテリー端子を完全に外す
- バッテリー端子をもう一度挿す
- ResearchDownloadでイメージをデバイスにダウンロードする
- 充電ケーブルに接続する
- 電源ボタンを長押しする(約20秒)
原因はまだ分からないですが、一応対処法を紹介します。
事象:BKF_NV_NR Operation Failed
対処:ResearchDownloadのMain Pageで「NV_NR」と「NV_NR_BACKUP」のチェックを外して、もう一度アップグレードする。
MMI_APPLICATION_T g_ifcs_example_app = { 0 };
/* sig_code.h */
typedef enum
{
// ...
IFCS_EXAMPLE_APP_GROUP,
} SIGNAL_GROUP_E;
/* sig_code.h */
typedef enum
{
IFCS_EXAMPLE_APP_SIG_START = ((IFCS_EXAMPLE_APP_GROUP << 8) | 1),
IFCS_EXAMPLE_APP_SIG_XXX,
IFCS_EXAMPLE_APP_SIG_YYY,
IFCS_EXAMPLE_APP_SIG_ZZZ,
IFCS_EXAMPLE_APP_SIG_END
} IFCS_EXAMPLE_APP_SIGNAL_E;
/* mmk_regapp.def */
REG_APP(IFCS_EXAMPLE_APP_SIG_START, IFCS_EXAMPLE_APP_SIG_END, &g_ifcs_example_app)
/* mmk_ext_app.h */
extern MMI_APPLICATION_T g_ifcs_example_app;
【重要】Timerのコールバック関数の中にSCI_DeleteTImerやSCI_Deactiveなどの関数を使わないこと
共通モジュールの追加規約
Makefile.rules
# i-focus common include path
COMMON_INCPATH += MS_MMI_Main/source/mmi_app/app/ifcs_mqtt/h
# add i-focus common include path below
# e.g. COMMON_INCPATH += MS_MMI_Main/source/mmi_app/app/ifcs_xxxx/h
# end of i-focus common include path
ANTISW3.modules
ifeq ($(strip $(IFCS_WATCH_SUPPORT)), TRUE)
COMPLIBS_DBG += ifcs_mqtt
# add i-focus module below
# e.g. COMPLIBS_DBG += ifcs_xxxx
# end of i-focus module
endif
# ...
ifeq ($(strip $(IFCS_WATCH_SUPPORT)), TRUE)
LINKLIBLIST += $(addprefix $(BUILD_DIR)/lib/,ifcs_mqtt.a)
# add i-focus static lib below
# e.g. LINKLIBLIST += $(addprefix $(BUILD_DIR)/lib/,ifcs_xxxx.a)
# end of i-focus static lib
endif
コメント規約
ヘッダー
/********************************************************************
** File Name: ifcs_new_module.h *
** Author: Cen.Xin *
** Date: 01/23/2023 *
** Copyright: 2023 i-focus co. ltd., All Rights Reserved. *
** Description: This file defines the new module *
** *
********************************************************************
********************************************************************
** Edit History *
** --------------------------------------------------------------- *
** DATE NAME DESCRIPTION *
** 01/23/2023 Cen.Xin Created. *
********************************************************************/
関数
/********************************************************************
** Description: Do something
** Input :
** Return : None
** Author : Cen.Xin
** Note :
********************************************************************/
命名規約
ファイル名 :ifcs_xyz.c, ifcs_xyz.h
ローカル変数 :s_xyz
構造体 :IFCS_XYZ_T
列挙体 :IFCS_XYZ_E
グローバル関数:IFCS_XxxYyyZzz
ローカル関数 :xxxxYyyZzz
マクロ :IFCS_XYZ
グローバル変数は使わないこと
APNリスト更新
${workspaceFolder}/MS_MMI_Main/source/resource/Common/DATA/R_NETWORK_ACCOUNT.ntac
make p=UWS6130E_WA_2h11 m="resource_main" update image job=4 –j4
@XinC
調査結果:
APN設定上の問題で、LTE回線接続は不安定です。ゆえに、インターネットは繋がったり繋がらなかったりします。画面上の問題ではありません。
修正バージョン:
タイトル:
LTE接続状態の表示エラー
内容:
ドロップダウンメニューで「LTE接続」ボタンをオンにすると、インターネット接続不可となる。逆に、「LTE接続」ボタンをオフにすると、インターネットは接続できる。
再現方法:
実行環境:
期待する結果:
Makefile変数の説明
EXPORTLIBS: チップメーカー(UNISOC)が提供したライブラリ(ほぼ静的リンク)
COMPLIBS: デフォルトでコンパイル時に生成するライブラリ
3RD_LIBS: 外部ライブラリ
COMMON_INCPATH: 全域的にアクセス可能なヘッダーのパス
バグ報告のコツ
バグ報告の書き方
タイトル:
○○ページで××するとエラーがでる
内容:
○○ページで××ボタンを押すと「Error 114514: ○○××○○××」というエラーが表示され、★★ページに遷移しない
再現方法:
1. ログインする
2. ××ボタンを押して○○ページを開く
3. テキストボックスに「○×○×」を入力する
4. ××ボタンを押す
5. ダイアログでエラーメッセージが表示される
実行環境:
- Windows10 21H2
- Chrome aa.bb.cc
- App xx.yy.zz
期待する結果:
××ボタンを押したときに★★ページに遷移する
画面キャプチャーやエラーログなどを添付していただけると、開発者はすごく喜びます。
静的新規タスク
動的新規タスク
SCI_CreateThread()
シグナル